-
- 忘年会コンペ
-
早いものでこういう形をとってから14年目となりました。幹事は毎年、私。好きな商品を買って上位から順番に賞品を取っていくパターン。今回は、ダンロップ様からの賞品提供を賜り非常に豪華な賞品となりました。
天気は、最高。暖かく楽しかったんですが、7組目の最終組は、日没ギリギリになりました。
15年・16年とできる限り長く続けて行きたいと思っております。
- 2016年12月29日
- 開催場:岬カントリークラブ
- アンバサダー:花紀京様
-
- 良い天気、良いゴルフフォーラム
-
今期初レポートとなりますフォーラム会です。
まず第1回期ダンロップゴルフアンバサダープログラムより第2期も継続いただき感謝してます。このプログラムのゴルフ人口増加に少しは貢献出来てるんじゃないかな?と思いますしダンロップ製品の普及にも少しは貢献出来てるかな?と思います。今回は天気にも恵まれ26名参加いただき皆さんに楽しんでいただきました。また今回2名初ラウンドでみんなの前で緊張した!楽しいラウンドで次回も来ます!またご提供いただいた景品にも皆さんに満足いただき、このプログラムにおいてみんなのつながりが深くなったと感謝してます。 ゴルフは本当に良いつながりが持てるスポーツだと改めて感じた1日でした。
次回も何か新しい発見があるコンペにしたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
- 2016年12月18日
- 開催場:ベル・グリーン・カントリークラブ
- サークル名:フォーラム会
- アンバサダー:Taihima様
-
- 2016年12月9日 創立記念ゴルフコンペ
-
会社の創立記念日ゴルフコンペを川崎国際生田緑地ゴルフ場で開催しました。当日は天気に恵まれ、12月にもかかわらず日中の気温は19度まで上がりまさにゴルフ日和。コースはさほど難しくなかったですが、フェアウェイを外してしまうと落葉にボールが埋もれてしまい、探し出すのに一苦労。
今回初めてDGAプログラムを利用させていただきましたが、参加者全員に配ったXXIOのボールは、プレー中にロストしてしまったボールの補充になると、みなさん大変喜ばれておりました。カッコいいSRIXONのバッグも商品として活用させていただき、非常に良かったです。
- 2016年12月9日
- 開催場:川崎国際生田緑地ゴルフ場
- アンバサダー:around110様
-
- TCゴルフ同好会定期練習会(冬)
-
2016年12月4日(日)かずさCCにてTCゴルフ同好会定期練習会を23名で開催しました。
当日は、12月と思えない気温で半袖プレーの人もいました。
結果は、バックティを使用したこともあり、80台が1名しかいない結果と成りましたが来年へ向けた課題が浮き彫りに成りましたので冬場の練習に力が入りそうです。
ダンロップ様からの景品も好評でした。ありがとうございました!!
- 2016年12月4日
- 開催場:かずさCC
- サークル名:TCゴルフ同好会
- アンバサダー:ダフ様
-
- 第30回DPCスマイルラウンド??
-
第30回DPCスマイルラウンドを、毎年12月開催時恒例の西熱海ゴルフコースで開催しました!
12月とは思えないほどの快晴の元、相模湾を見下ろし、すぐ近くに初島、その先には大島を眺めながらの、大スマイルラウンドでした!
メンバーみんなのビッグスマイルに溢れた、楽しいラウンドでした( ??? )
次回の第31回DPC(2/18)も頑張ります!
- 2016年12月3日
- 開催場:西熱海ゴルフコース
- サークル名:DPC(Diamond Partners Cup)
- アンバサダー:マエちゃん様
-
- 会社協力会親睦コンペ
-
年1行事の会社・協力会社親睦ゴルフコンペを群馬県は富岡倶楽部で開催しました。
日頃のゴルフに対する真摯な向き合い方が通じてか11月でないような天候に恵まれ70名の参加を頂盛大に開催。
朝は長袖を着ていたのですが前半を終わって皆半袖になっておりスコアも熱いが天候も厚いですねと大盛り上がり。
優勝は最年長組みから出て若い者はだらしないとの声が飛び出すなど大盛り上がりのパーティーになり楽しい会となりました。
このプログラムに参加してから商品を提供していただいたことで若いゴルファーの活動が活発になりゴルフが楽しくなってきましたの声。
スコアも1年で20以上良くなった者も出てコンペに積極的に参加してくるようになりました。活性プログラム様様です。
- 2016年11月20日
- 開催場:富岡倶楽部
- サークル名:成友興業株式会社
- アンバサダー:コンタ様
-
- 11月開催コンペ
-
7回目のコンペとなりました。
当日の天気予報を確認しても終日晴れで、暑くなる!との事。…フタを開ければ、どんより曇ったかと思えば、雨。
とにかく寒かった~。薄着だったし、防寒着は何も持ってきていなかったので…。私じゃないですが、半袖の方もいらっしゃいました。
長袖もってなかったから、さぞ寒かったでしょうね~。(笑)
11月の予報外れは危険です。皆さん注意してください!もちろんラウンド後のお風呂は最高でした!
協賛いただきましたキャディバッグは優勝商品、ボールはドラコン、ニアピン各賞に利用させていただきました。みなさん大変喜んでいました。
ありがとうございます。
- 2016年11月6日
- 開催場:三田ゴルフクラブ
- アンバサダー:azuazu様
-
- 第59回黒須建設・満和会ゴルフコンペ
-
最近では、このメイプルポイントゴルフクラブのみでの開催となっておりますが、ご覧のような巨大なポテトチップス状のワングリーンに、皆悪戦苦闘しております。
昨年からDGAのお世話になり、今回もその景品に皆盛り上がりました。当会では独自H・Cを設定しておりまして、全員に優勝の可能性があります。それ故に、大多数が‘力み’による自滅等、普段の実力が発揮できず…その悔しさでまた次回が盛り上がるという「好循環」を生んでおります。
景品をご提供頂き感謝しております。これからもよろしくお願い致します。
- 2016年11月2日
- 開催場:メイプルポイントゴルフクラブ
- サークル名:黒須建設・満和会
- アンバサダー:幹事君様
-
- 14回目のコンペ
-
奈良県在住者が主体でやってきたこのコンペも今では他府県からの参加者も多くなってきました。
そういう私も途中からの参加ですが・・・・マイナビABC並みのスコアには程遠い連中ばかりでしたが、好天の中、ワイワイがやがやと楽しい秋の一日を楽しみました。
- 2016年10月29日
- 開催場:阿騎野ゴルフ倶楽部
- サークル名:RJ
- アンバサダー:花紀京様
-
- 第25回SGC記念大会
-
快晴に恵まれた第25回の記念大会。前日までの雨でコンディションは今ひとつでしたが、楽しくプレーできました。
年1回の開催で社内も社外お取引先のメンバーも楽しみにしていた大会で、キャリーバックが優勝賞品にさせて頂き、初優勝者は大変喜んでました。
- 2016年10月28日
- 開催場:豊岡国際カントリークラブ
- サークル名:静岡ファクトリーゴルフ倶楽部
- アンバサダー:やっさん様
-
- 「レッスン付ハイタッチコンペ♪」
-
ゴルフサークル「ゴルちゃい♪」おかげさまで8年を迎えることができました。
今回は8周年を記念して初のオリジナルチームスクランブルとラウンドレッスンを取り交ぜたコンペを行い6組24名楽しくゴルフしました。
ダンロップさんからの協賛のボールもとっても評判よく、優勝者に進呈したキャディバックも喜んで頂けました。
ありがとうございました。
- 2016年10月19日
- 開催場:古河ゴルフリンクス
- サークル名:ゴルちゃい♪(ゴルフ始めちゃいました♪)
- アンバサダー:ティアラいいんちょ様
-
- 第14回松島杯ゴルフコンペ
-
おかげさまで14回を迎えることが出来ましたゴルフコンペです。静岡と東京で仕事の交流のあるゴルフ好きが年に2回ほぼ中間点の朝霧ジャンボリーゴルフクラブに集まってゴルフしてます。
写真見てもらうと今回はいつもに増して女子がいませんというより0ですが、今回も富士山が記念写真に参加してくれてみんな大満足です。優勝は途中でリモコンカートに激突されて転んだにもかかわらず、びくともしなかった八木さん。隠しホールもカートにも当たるとは。
14回もやっていると最初は100そこそこだった青野さんがバーディーを3つもとって70台を出すようになってしまいました。第1回目から出場していて全く同じスコアの人もいるのにゴルフは本当に難しいです。
次回は15回大会なので女子も人数も増やして盛大にやりたいと思います。
- 2016年10月18日
- 開催場:朝霧ジャンボリーゴルフクラブ
- サークル名:松島伸吾とそのゴルフ仲間
- アンバサダー:しげ様
-
- 第29回DPCスマイルラウンド!
-
第29回を迎えたDPCスマイルラウンド!
気持ち良く晴れ渡った秋空のもとで開催しました。ちょっと遠いんだけど、ジャンボ尾崎監修のキャメルゴルフリゾートでスマイルいっぱいのコンペでした。
今回は23名でのラウンド予定が、いろいろあって21名での開催だったけど、とっても楽しいラウンドになりました!
ダンロップさんからの賞品に加え、コースからも賞品をご提供頂き、大いに盛り上がりました!
ちなみに今回は幹事の私が、ベスグロ&新ペリアのダブル優勝(実は初優勝!)という快挙にダブルびっくり(??ω?? )
次回は12月の大忘年会ラウンド!!
- 2016年10月15日
- 開催場:キャメルゴルフリゾート
- サークル名:DPC
- アンバサダー:マエちゃん様
-
- 第47回8周年記念休日開催ゴルちゃいコンペ♪
-
8周年記念コンペにふさわしく12組48名のコンペとなりました。
キャディバックも2個、参加賞として全員にボール1スリーブ配れました。
ありがとうございました。
- 2016年10月2日
- 開催場:内原カントリー倶楽部
- サークル名:ゴルフ始めちゃいました♪略してゴルちゃい♪
- アンバサダー:ティアラ委員長様
-
- 第20回ゴルフ部コンペ
-
平成20年4月に6人の同好会から発足し、8年目の今では53人の部員となり、コンペも年間4~5回のペースで開催今月でトータル31回目の大会を秋晴れの中開催することが出来ました。部員が多くなればなるほど開催場所の選定に頭を悩ますようになってきますが楽しく回る、社員の親睦の場として前向きに「一動一進、一休一退」日々努力をしています。
今回の商品はブービーメーカー賞として活用させていただいています。
- 2016年10月2日
- 開催場:キングダムゴルフクラブ
- サークル名:成友興業(株)ゴルフ部
- アンバサダー:コンタ様
-
- 第2回V2020社内コンペ70名参加
-
第1回が4月に開催され大好評となり、今10月に第2回開催となりました。しかし、残念ながら雨の中の大会となり、日ごろの実力がどこまで発揮できたか微妙な大会となりましたが、ベスグロで81が最高となり、最低でも143というスコアとなりました。参加人数も前回84名の21組でしたが、今回は70名の18組と減りましたが、賞品は前回よりも充実した大会となりました。一部賞品のご案内をしますとダンロップ様からキャデイバックやボール、ヘッドカバーなど充実したものをいただき、別にお米4袋、資生堂パーラーセット5箱やデイズニーチケットなどなど一部の参加者からもいただいて盛大な会となりました。勝敗は、ダブルペリアでしたが、87で上がった方が優勝となり、キャデイバックやシャンパン1.5Lなどを持ち帰りました。優勝コメントもたまたま社長と一緒に回ったことがこのスコアに生んだとおっしゃってました。
次回第3回も4月に予定が決まりました。次回は100名を超えればと思っています。幹事としては大変ですが、達成感で穴埋めします。
この場をお借りいたしまして、ダンロップ様のご厚意とご配慮に大変感謝いたします。
- 2016年10月1日
- 開催場:レイクウッド総成カントリークラブ
- サークル名:V2020
- アンバサダー:くまくま様
-
- スタートアッププログラム新1期生(東)
-
6月開始の新ゴルフスタートアッププログラム1期生(関東)のゴルフ場体験会を実施。
ドライバー/アイアンショットの復習に加えて、アプローチ、バンカー、パターを練習し、ラウンドでの所作を学び、2ホールほどラウンドレッスン。
あいにくの曇り空(ラウンドレッスン中は雨)となりましたが、楽しんでおられたように見受けられました。
本プログラムをきっかけにゴルフを始められたみなさまがゴルフを継続できるよう、ラウンドレッスンやGSUPコンペを企画中です。
引き続きよろしくお願いします。
- 2016年9月24日
- 開催場:取手桜ヶ丘GC
- サークル名:GSUP
- アンバサダー:GSUP様
-
- 第22回 A-SOLコンペ開催!
-
年2回の定例コンペ、今年で11年目になります。
第1回大会から幹事を拝命しておりますがコース選びは悩みのタネ。
今回の会場は 霧 というイメージを持った方が多い中でのコース選択で「悪天だったらどうしよう」というプレッシャーがありましたが、当日は最高の天気に恵まれ正面には富士山、眼下には芦ノ湖という最高のロケーションでコンペを成功裏に開催することができました。
今回は22名が参加、ベスグロ79、バーディ10個、イーグル2個が飛び出しました。コンペ活性化プログラムから提供していただいた豪華景品が華を添えてくれたこともあり表彰式も大盛況に終わりました。
- 2016年9月10日
- 開催場:箱根くらかけ場
- サークル名:A-SOLコンペ
- アンバサダー:終身幹事様
-
- 快晴やーん!
-
台風12の影響が心配され、当日も雨の予報でしたが、結局は曇→快晴で絶好のコンペ日和でした?
いやー、今回も雨予報を蹴散らしました。
開催されるたびに、各人環境が変わっていたりと変化にとんだ会ですが、だからこそこれからも続いてほしいです。
疲労感半端ないですが、プライベートでこれだけの人が集まってやれるゴルフは最高!
- 2016年9月4日
- 開催場:ダンロップゴルフコース
- サークル名:ジェネシス
- アンバサダー:az_ko様
-
- 遠征ゴルフ
-
広島在住の先輩を訪ねてゴルフ。
久しぶりにお会いできてうれしかった!
ゴルフはあいにくの天気でしたが、トークは快調!
楽しく過ごせました。
また、いつか行きましょう!
- 2016年8月27日
- 開催場:千代田OGMゴルフ倶楽部
- サークル名:大森CAT'S EYE
- アンバサダー:パンチゴリラ様
-
- GSUPラウンドレッスン
-
ナイスティーショット!
- 2016年7月31日
- 開催場:ダンロップゴルフコース
- サークル名:GSUP
- アンバサダー:GSUP様
-
- 第100回あひる会DGA杯
-
天気も良く奇才ピート・ダイ設計の新・西山荘カントリー倶楽部で記念すべき第100回のコンペを行いました。
今回の景品はダンロップさんからのパター、パラソル、トートバッグ、ペットボトルホルダーと栄養ドリンクやフルーツでした。参加者全員に何らかの景品が当たるくじ引きでプレゼントしました。また、参加賞のZ-STAR XVボール1スリーブも皆さん大変喜んでいました。
ちなみにダンロップゴルフアンバサダーの私は3連覇!乗りに乗っています(笑)
- 2016年7月6日
- 開催場:新・西山荘カントリー倶楽部
- サークル名:あひる会
- アンバサダー:4103様
-
- 初体験の第14回・・・・フォーラム会報告
-
第14回フォーラム会は9組34名で開催させていただきました。新たに3名初参加いただき会の幅が広くなりました。ひさしぶりのお顔もあり楽しい1日になるはずがハーフ終了後突然のゲリラ豪雨と雷!カート道が川になるくらいの雨の中さー行こうかーー?と言う声もありましたがゴルフ場側からの指示もあり天候には勝てず終了となりました。 表彰式ではいつもダンロップ殿よりご提供いただく物に皆さん満足され今回はパターにトートバッグに傘にz-starにと充実した初体験の14回フォーラム会に花を添えていただき感謝します。
新たなつながりを今後も大切にゴルフライフを満喫したいと改めて思った1日となりました。
- 2016年7月2日
- 開催場:ベル・グリーンカントリークラブ
- サークル名:フォーラム会
- アンバサダー:taihima様
-
- 第1回バタバタ杯
-
第1回バタバタ杯をレインボーヒルズカントリークラブで開催しました。
このコンぺは会社の初心者に練習会を開催してその練習ラウンドとして企画したコンぺです。初心者の足のバタバタしたところからコンぺ名が決まりましたが、当日は早いスタートだったため朝からバタバタとはじまり、帰りは簡単なケーキセットのパーティでバタバタと帰宅。渋滞前に帰ることができ、結果運転手にも優しいコンぺになりました。
優勝者はキャディバックをもらえることを願っていたSさん。欲しかったキャディバックがもらえてよかったです。今後も後輩の送迎等、宜しくお願いします。それから今回はベストスコア更新者が2人!!練習を頑張る2人です。とっても嬉しそうでよかった。
今回のコンぺに「フェアウェイキープ賞」を取り入れました。初心者でもチャンスがある賞を取り入れたくてドラコンのように飛ばなくてもフェアウェイにあれば賞がもらえるようにしました。他にも初心者に楽しい企画、今回のように「ベストスコア更新賞」も次回は取り入れていこうと思っています。今後も初心者から上級者まで楽しめるコンぺを企画していければと思っています。
- 2016年6月24日
- 開催場:レインボーヒルズカントリークラブ
- アンバサダー:桃蜥蜴様
-
- 第33回DPC開催!!
-
天城高原で暑くなく気持ちよくスマイルラウンドでした!
新たな入会メンバーも5名向かい入れて、楽しいコンペでした!
この回では、優勝者がクジを引いて賞品が当たる人を決める!というルールで、優勝は名誉賞、賞品ゲットはラッキー賞!ということなんですが、今回は優勝者が自分をクジで引き当てるという快挙でスマイルが倍増でした!!
初心者もベテランもスマイルにかけてはみんなトップレベルなラウンドが毎回続いています!次回も頑張ろっと!
- 2016年6月17日
- 開催場:天城高原ゴルフコース
- サークル名:DPC(Diamond Partners Cup)
- アンバサダー:マエケン様
-
- 第60回黒須建設・満和会ゴルフコンペ
-
天気予報を覆し、晴れ時々曇り、最高気温23℃という絶好のゴルフ日和の中、第60回大会を開催いたしました。
全員に優勝のチャンスがあるように設定した独自のハンディキャップにより、今回も大いに盛り上がりました。
そんな中、実は幹事たる私も盛り上がってしまい、プレー中の写真を取りそびれてしまいました。というか…完全に失念してしまい、プレー終了後に「はっ?」と思い出し、予め同僚にも写真撮影を依頼しておりましたので、その者に確認しましたところ…同様に
「はっ?」
二人で天を仰ぎました(笑)
プレーは白熱し、DGA様から参加賞や賞品を提供して頂き、表彰式でも盛り上がりました。
ありがとうございました。これからもよろしくお願い致します。
- 2016年6月7日
- 開催場:メイプルポイントゴルフクラブ
- サークル名:黒須建設・満和会
- アンバサダー:幹事君様
-
- 第15回松島杯
-
第15回を迎えた松島杯。7組25名参加というこれまでの最大の規模での開催になりました。当日はよい天気に恵まれ、富士山も見ることができて。大満足で撮った写真がこの掲載している写真です。風も無かったのでいつもより皆さんスコアが良かったみたいです。前日だと雨と霧で全くボールも見えず大変だったらしく、コンペは日程選びが大事というか運もあると痛感しました。
終了後のパーティーでは初出場者が優勝し、提供いただいたXXIOのキャディバックを獲得されました。とても喜んでいただきました。ただ翌日もこのまま出張なので持ち帰れず、郵送しようとしたのですが、家に送ると奥様に購入したと思われると困るので、同僚の会社の方の自宅に発送しました。
本当に楽しく過ごさせていただきました。
ご協力ありがとうございました。
- 2016年5月11日
- 開催場:朝霧ジャンボリーゴルフクラブ
- サークル名:松島とその仲間たち
- アンバサダー:しげ様
-
- 第48回ジャマイカ杯
-
第48回ジャマイカ杯を白鳳カントリー倶楽部で開催致しました。
コンペ名は「じゃあ、ま~いっか~」の主催者のいいまわしをそのままコンぺ名にしたもので海外のジャマイカとは無縁。2002年に社内事業部メンバを中心に開始し、社外の方やご家族も含めゴルフを通じての交流の場として開催しています。
今回のコースは126個のバンカーと池が絡む評判の白鳳CC。スタート前にご提供いただいた賞品説明を行い、全員が更にモチベーションを上げてラウンドスタート。
参加者はスタートからバンカーや池にはまっていきましたが、難しいとわかっているのかスコアを気にせずわいわいと楽しんでラウンドをしていました。これはコンぺの主旨「笑顔で楽しいコンペ」通り。
優勝者は去年から参加して頂いている方で参加してから毎回スコアが出ず、開催案内をすると1番に「リベンジ」返信があるほどのゴルフ好きの方です。
念願叶っての「優勝」、おめでとうございます。
このコンぺ開催の案内を待ちわびて頂けるのは幹事として一番の喜びです。
年末には節目の50回を迎えようとしています。
今後も「笑顔で楽しいジャマイカ杯」を開催し続けたいと思います。
- 2016年5月7日
- 開催場:白鳳カントリー倶楽部
- アンバサダー:tokage様
-
- 第98回あひる会
-
間もなく100回を迎えるあひる会!(毎月第1木曜日開催)
天気も良く皆さん素晴らしい成績でした!
全員の平均スコア98と100切り達成!!!
賞品のキャディバッグは会長の黄金の右腕?による抽選で60代男性が獲得しました♪
楽しい時間でしたヽ(^o^)丿
- 2016年5月4日
- 開催場:グランドスラムカントリークラブ
- サークル名:あひる会
- アンバサダー:4103rd様
-
- 全営オープン2017
-
今回で第6回目を数える社内営業部門総出のコンペ、役員から、OB、一般社員まで年に1度の大イベントです。例年は会社の創立記念日に開催しておりましたが、昨年は豪雨により、当日中止となったため、少しはやめの開催となりました。参加者は、開催日がGWと重なったこともあり例年より少なめでしたが、80名を超える参加者にて盛大に開催されました。午前中は好天に恵まれ、最高のゴルフ日和でしたが、午後に入ると天気が急変し、土砂降りの上、落雷。ゴルフ場そばの神社が燃えてました・・・。
中断はあったものの、無事全員がホールアウトできました。ダンロップさんからのたくさんの景品を見て参加者からは豪華なコンペだな~との声がもれていました。
ダンロップ様豪華な賞品をありがとうございました。
- 2016年5月1日
- 開催場:富士国際ゴルフクラブ
- サークル名:東急建設株式会社
- アンバサダー:ダフ様
-
- 第3回 V2020杯 社内コンペ66名参加
-
今回で3回目を迎えるこの大会ですが、今回も雨となり全3回ともすべて雨の大会となる稀な大会となりました。
そのため、参加者もやるたびに減っていき、今回は66名の参加者に留まり、その内10名は女性でした。
成績は最高のグロスは82で最低のグロスは198ととても差のある大会となりました。
今回も各事業所から参加をいただき、また役員から昨年の新入社員まで幅広い大会層となりました。
賞品ですが、毎回ダンロップスポーツ様からキャデイバックや参加賞に適切なゼクシオボールなどを頂き、その他、役員や部長よりシャンパンや商品券などをいただきながら運営することができました。そういう意味ではとても暖かいフレンドリーな大会といつもなっております。私からも個人的に頂いた古閑美保プロからのサイン入り帽子を賞品と出しましたので、大いに盛り上がった大会となりました。
今後もこの大会は継続的に実施する予定ですが、ダンロップスポーツ様の後押しはとても喜ばれ、また励みにもなっており、ゴルフを愛する人達にも十分なメッセージを与えられていると思います。
是非今後も活用させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
- 2016年4月8日
- 開催場:レイクウッド総成カントリークラブ
- サークル名:V2020
- アンバサダー:くまくま様
-
- 第5回 ゴルフ部コンペを開催!
-
千葉県茂原市の鶴舞カントリー倶楽部 東コースで第5回ゴルフ部コンペを開催しました!
今年でゴルフ部設立3年目となり、徐々に部員も増えてきたこともあり、風雨の中での開催にもかかわらず国内外から36名が参加してくれました。
今回は初めて専務取締役にもご参加頂き、良い意味で緊張感あるコンペとなりました(笑)
プレー後の懇親会では昨年度の活動レビューと今年度の活動方針を共有するとともに、企業対抗戦である「日経カップ」や「リクルートカップ」での決勝進出の目標を互いに確認しあいました。
最後にコンペ活性プログラムから提供いただいた豪華景品をスコア順にくじ引きで取り合い、大いに盛り上がりました。
次回はさらに参加者数を拡大して開催したいと思います。
- 2016年4月1日
- 開催場:鶴舞カントリー倶楽部
- サークル名:富士ゼロックス ゴルフ部
- アンバサダー:初代キャプテン様
-
- 第55回 RFGAコンペ
-
第55回記念大会をグランドオークプレイヤーズコースで行いました。
初めてのメンバーも多く、ダイナミックなコースでありながら繊細なグリーンに悪戦苦闘しながらも、大いに楽しんでました。
雨予報でしたが、運を持つメンバーのお陰で、プレー中は晴れて絶好のコンディション、終わって帰るころから降り出すという運の強さに感謝です!久しぶりのメンバーが集まり、楽しく出来たのが何よりです。
皆様本当にありがとうございました。
- 2016年3月26日
- 開催場:グランドオークプレイヤーズコース
- サークル名:RFGA
- アンバサダー:やっさん様
-
- 第23回 A-SOLコンペ
-
時期的にまだ寒いかもと思っていましたが、穏やかな天気で春ゴルフを楽しむことができました。
今回は千葉での開催。当日はアクアラインで渋滞に巻き込まれた方がスタート5分前に滑り込むというハプニングもありましたが欠場者を出すこともなく下限の20名参加をなんとかクリアできました。
コンペ発足から12年目、恒例のコンペが高齢のコンペに変わりつつありますが、いまのシニアは元気満開なのでまだまだ大丈夫。終身幹事として今後もコンペを継続することでゴルフ活性化に繋げていきたいです。
- 2016年3月18日
- 開催場:ラ・ヴィスタゴルフリゾート
- サークル名:A-SOLコンペ
- アンバサダー:終身幹事様
-
- ナイスショット?ナイス天気?ナイスな1日?
-
第2期アンバサダーとして今回で2回目の報告となりますがこのプログラムに参加させていただいてゴルフのつながりの輪が広がることを今後も頑張っていきたいと思います。
今回は天気にも恵まれ最多36名で5名初参加となり盛大に開催させていただきました。
またいい製品をご提供いただき皆さんに満足いただき帰っていただきました。ありがとうございます。
また前回ご提供いただきましたXXio UX-AEROで飛距離が伸びた?とお話もいただき今回も同じUX-AEROでのご提供で喜んでおられました。
初参加で女性も加わり会も今後盛り上がっていくのではないかと思っています!
次回も盛大にみんなで楽しいラウンドになるように盛り上げていきたいと思います?
- 2016年3月12日
- 開催場:ベル・グリーンカントリークラブ
- サークル名:フォーラム会
- アンバサダー:taihima様
-
- 第5回 ジェネコン杯
-
寒の戻りを恐れる中、開催された今回。
ですが、快晴!!で、ぐんぐん気温も上昇!!やっぱついてるう~。
ただ、スコアは・・・。カップがめっさ厳しいところに!
ま、結果は結果でいいとして、最高におもろいコンペでした♪
表彰会も盛り上がり、キャディバックはラッキーセブン賞にさせていただきました。若手に持って帰ってもらうことができ、結果的に思惑通りとなりました。
次の世代にゴルフを盛り上げてもらうべくの計画通り。うひひ。
もう少ししたら、受け手でゆっくりゴルフしよっと。
- 2016年3月12日
- 開催場:三田ゴルフクラブ
- サークル名:ジェネシス
- アンバサダー:ジェネ様
-
- 創立記念ゴルフ大会
-
会社の創立記念ゴルフ大会を東京バーディクラブで開催、80名の参加をいただきすばらしい大会となりました。DGAプログラム運営事務局様から提供していただいた商品もすばらしく好評を得ておりボールは参加者へ、ゴルフバックは、新規ゴルフ部入会者へと進呈しております。今回、初ラウンド者は2名、コンペ活性化プログラムに参加して2年になりますが新しいゴルフ中毒者が9名増え、後6名入会待ちとなっています。これからもこの活性化プログラムを活用し社内の親睦をゴルフを通じて行い開かれた環境作りをしていきますので御支援宜しくお願いします。
- 2016年3月12日
- 開催場:東京バーディクラブ
- サークル名:成友興業(株)ゴルフ部
- アンバサダー:コンタ様