体感せよ!驚きの滑りを
アームサポーター

Feature

eスポーツに特化した、
パフォーマンスを上げる6つの機能

01
低摩擦素材による驚きの滑り

低摩擦素材による驚きの滑り

本製品を着用することで、マウス操作を行う前腕部とマウスパッドとの滑りを滑らかにします。さらに、製品本体に低摩擦素材を採用することで、前腕部とマウスパッドの接触面の摩擦抵抗を軽減させ、マウスの操作性を高めました。
これにより、特にFPS、TPSなどシューティング系ゲームのエイム(照準合わせ)動作のパフォーマンス向上をサポートします。

マウスパッドと接している部分の大半をカバー

※アクリルボードを使用した、マウスパッドと腕の接着部分イメージ。

マウスパッドと接している部分の大半をカバー

エイム動作では、前腕から掌底までがマウスパッドに接しています。
そのため、この部分の滑りやすさが操作性を左右するため、しっかりと覆いながらも滑りを妨げない工夫を施しています。

02
腕の保護に加え着圧による筋肉の動きをサポート

腕の保護に加え、
着圧による筋肉の動きをサポート

本製品を着用することで、前腕部とマウスパッドとの摩擦による皮膚のこすれや 外傷を防ぎます。さらに、腕全体を適度に圧迫することでパフォーマンス向上をサポートします。

回内作用について

回内作用について

手を内側に回す動作のことを”回内”といいます。 マウスを持ってエイム動作をしている際、腕は常に回内しています。 このゲーミングマッスルアームサポーターは、回内(手の甲を上に)」した状態で 装着するため、腕への無駄なストレスがかかりません。

03
掌底を覆う形状が手の保護と正確なエイムをサポート

掌底を覆う形状が、
手の保護と正確なエイムをサポート

eスポーツの動作に適した掌底(しょうてい)を覆う本体形状を採用。
当社では、eスポーツプレーヤーの動作分析を行い、前腕だけではなく、 手のひらの掌底(しょうてい)部分もマウスパッドに接触していることに着目。 前腕から手首、掌底までを広く一体で覆うラッパ形状を採用しました (特許出願中)。

04
小指フックがズレ落ちを防ぐ

小指フックがズレ落ちを防ぐ

掌底部のズレ落ちを防ぐ小指フックを搭載。
手首を絞り掌底まで広く一体で覆うラッパ形状の場合、長時間のプレーの最中に 掌底部の布地が手首付近にズレ落ちやすくなります。そこで、ずれ落ち防止のため、 マウス操作に干渉しない小指を引っ掛けるフックを搭載しました(特許出願中)。

装着する際はフックを引っ張りすぎないように、装着してください

※装着する際はフックを引っ張りすぎないように、装着してください。
※装着感が気になる方は、小指フックを外してのプレーも可能です。
 その場合、アームサポーターがズレやすくなりますので、位置を調整してご使用下さい。

05
掌底を覆う形状が手の保護と正確なエイムをサポート

上腕部裏面に搭載されたナノ繊維素材により
腕にフィット

上腕部裏面に搭載したナノ繊維素材により腕にフィットしズレ落ちを防止。 ゴルフグローブの手のひら部に滑り止めとして使用しているナノ繊維素材を、 上腕部裏面に搭載し、ズレ落ちを防ぎます。

06
吸水速乾素材が 長時間のプレーを快適に

吸水速乾素材が 長時間のプレーを快適に

長時間のプレーを快適にする吸水速乾素材を採用。
製品開発段階におけるeスポーツプレーヤーへのヒアリングで、 「長時間のプレーにおいて湿気や発汗によりマウスの滑り度合いが変化し、 エイムの感覚が狂うことがある」という声があり、吸水速乾素材を採用しました。

Player’s Comment

日本を代表するストリーマー SPYGEA(スパイギア)氏のコメント

SPYGEA(スパイギア)

 長きにわたりさまざまなジャンルのプロスポーツ選手をサポートしてこられたダンロップさんが、今回新たにeスポーツプレーヤーの身体のケアに着目したサポーターを開発されたことは、長年eスポーツに携わり、怪我などで引退を余儀なくされた選手を多数知っている自分としても大変喜ばしく思います。

 このサポーターを着用することで、右手のマウス操作のなめらかさが格段に向上し、FPSプレーヤーにとっての生命線であるエイム動作を高いレベルで安定させることにつながります。

現在、サポーターをつけてプレーをするという習慣はeスポーツの中でまだ十分に浸透していませんが、怪我の予防とパフォーマンスの向上、その二つを同時に実現できる本製品は、プレーヤーにとって今後欠かせないものになるのではないでしょうか。

SPYGEA(スパイギア)氏 プロフィール

  • 岩手県出身 元プロゲーマーで日本を代表するストリーマー
  • 2011年からプロゲーマーとして活動し、数々の世界大会に日本代表として出場
  • その後ライブ形式でゲーム実況映像配信を行うストリーマーに転身、
    2022年8月に英の名門チームFnaticのクリエイター部門へ日本人として初加入

How To

正しい装着手順を公開

SIZE

サイズの選び方

推奨適正サイズ

サイズ 上腕周り
SS-S 約21cm~25cm
S-M 約23cm~27cm
M-L 約27cm~31cm

本体寸法

上腕周り 手首周り 全長
20cm 15cm 42cm
22cm 15cm 43cm
26cm 17cm 44cm
  • サイズ選びの目安としては、上腕(二の腕)の太さ(周り)を測ってお選びください。
    上腕周りが約21cm~25cmの方はSS-Sサイズ、約23cm~27cmの方はS-Mサイズ、約27cm~31cmの方はM-Lサイズを推奨しています。
  • 本製品は、前腕部に適度な締め付けがある状態が最も望ましいサイズ感となります。
  • 手のひら、前腕部、上腕部それぞれの太さには体格により個人差があり、前腕部がフィットしても、手のひらがきついなど個人差が生じます。あらかじめご了承願います。

Made in Japan
素材:ポリエステル/ポリウレタン/ナイロン
カラー:ブラック
その他:右手専用
4,400円(税込)