2025/07/22

DUNLOP GOLF AMBASSADOR <ダンロップゴルフアンバサダー>活動実績 2025年5月〜7月

夏のTKB杯を紫カントリークラブで開催しました。
何処までが若手か分かりませんが若手と若手ではないオジサン達が入り乱れての、いつも通りの楽しいコンペとなりました。
スタート時は曇天で比較的、涼しかったのですが後半からは天気予報通り30℃近くまで気温が上がり猛暑の中、全員無事にホールアウトすることができました。
絶好調の若手にタジタジのオジサンや飲み過ぎてベロベロの人やエイジシュートは無理なので自分の体重未満を目標にして見事ウエイトシュート達成したワガママボディのAMさんや『今日は3パットを4回以内で納めます!』と宣言していたKRさんも2回で済み有言実行の好スコアのようでした。
今回ペリア方式で順位を決めた為、準優勝とブービーが同じグロスで初めてのブービー賞に落ち込んでいたUAさん残念でした。
優勝は安定のHMさんでしたが、いつも話しが長いので満場一致で挨拶は割愛されました。HMさんおめでとうございます。
提供いただいた賞品の中でキャディーバックは目玉賞品としてラッキー7賞にしたところワガママなオジサン達を取りまとめ幹事業務を頑張ってくれたO関さんが見事ゲットすることができました。
いつも素敵な賞品の協賛ありがとうございます。次回は1月に若手の参加を増やして開催しますので引き続きよろしくお願いいたします。


■ 開催日:2025年7月13日
■ 開催場:紫カントリークラブあやめ東コース
■ サークル名:TKB
■ アンバサダー:高須賀正宏様

今回のコンペも前回に引き続き葛飾区近隣のゴルフ仲間からそのゴルフ仲間へ伝達して人を寄せ集めて実施させていただいたコンペです。みんな近くに住んでいるのでピックアップは容易で、連絡が取りやすいことがこの会のメリットです。
今回も元PGAのプロゴルファー朴gilbert天錫さんをはじめ総勢31名でコンペを開催させていただきました。
当日の天気は雨の心配も無く晴れだったのですが、まだ7月の上旬なのに気温は34度を超えており、とても暑い状況でした。幸い暑さでリタイヤする方はおらず、無事全員がラウンド終了することが出来ました。
しかし近年の日本は暑すぎます。ゴルフをするのに適した気候の期間は非常に短くなっているような気がします。
今回のコンペでは堀さんが何とホールインワンを達成しました。残念ながらキャディーさん付のラウンドでないためホールインワン保険は利用できるかどうか微妙なところですが、パーティーではこの話題で非常に盛り上がりました。参加者の中でホールインワン経験者は数十年ゴルフをやっている参加者のゴルフ大会にも関わらず、わずかに2人しかおらず、やはり相当低い確率であることを実感しました。
ゴルフ場様から賞品の提供をいただきましたが、今回もスリクソンのボール2ダースでした。
ダブルペリアの優勝はプロゴルファーの朴gilbert天錫さん。他の皆さんと同じティーから回りたいという事で7番アイアンとサンドウエッジとパターの3本でラウンドしたにもかかわらずグロス78のベスグロでもありました。
やっぱりプロはすごいです。でもプロなので自ら賞品は辞退していただき、優勝賞品のキャディーバックはアマの部優勝という事で福田さんに渡りました。福田さん平日はほぼ毎日室内練習場に通っているそうで、やっと苦労が報われたと非常に喜んでいらっしゃいました。 
参加者みなさんもダンロップ様ご提供いただいたボールや賞品を喜んでいただき、前回提供いただいたSRIXONキャップをみんな被ってきてくれました。集合写真はスリクソンのコンペ風になってきました。

今回もこのような盛大なコンペが開催出来ましたのもダンロップスポーツマーケティングさんのおかげです。
ありがとうございました。次回も参加者全員やる気満々になりました。またよろしくお願いします。


■ 開催日:2025年7月9日
■ 開催場:玉造ゴルフクラブ若海コース
■ サークル名:葛飾区・足立区近隣在住のゴルフコンペ
■ アンバサダー:佐藤重之様

OK杯コンペは、社内外の交流を深めるためと初心者も参加しやすくするためにゆるいルールを適用した、ゴルフ好きの上司と始めたコンペです。
今回の開催場所は、コースメンテナンスが素晴らしく、設備・食事も大満足なジャパンPGAゴルフクラブで開催をしました。
若手参加者は、朝から練習場→アプローチ練習→パターと整った設備を有効に利用していましたが、一番はお昼の無料のサラダバーのようで、何回も大盛にして食べていました。
さて、今回1年ぶりにゴルフをする若手参加者がニアピンを取りました。人生初のニアピン権利に本人は大喜び、それをみている先輩同伴者も大喜びで、お昼にニアピンが最後まで残っていたかの確認を先輩と一緒に後続組に確認。しっかり権利は最後まで残っていたようで「ニアピン権利」ではなく、「ニアピン賞」がとれました。ニアピン賞は、ベテランに権利が多くなりますが、初心者はなおさら嬉しいです。これからのゴルフ人生の記憶に残ることでしょう。
また、今回の参加者に同期の声掛けで初参加をしてくれた入社3年目がいました。ゴルフにはまっているようですが、コンペに参加するのは初めてです。いつもと違う雰囲気でのゴルフでスコアは伸び悩んだようですが、ベテラン先輩がサポートしてくれたおかげで楽しくラウンドできたようです。ゴルフを通じて良いコミュニケーションの場になったようです。
コンペ当日は、今年一番となる暑さで参加メンバの熱中症が心配になる日でしたが、水分をたくさん取りながらラウンドをして頂けたので無事、熱中症者ゼロでコンペを終了することができました。
ダンロップ様には、いつもたくさんの協賛品を提供して頂きましてありがとうございます。引き続きゴルフを広めていきますのでご支援のほど宜しくお願いいたします。


■ 開催日:2025年7月5日
■ 開催場:ジャパンPGAゴルフクラブ
■ サークル名:NEC
■ アンバサダー:金子陽介様

BIZ GOLFコンペは、ゴルフという共通の趣味を通じて、ご参加いただいた皆様のビジネスが、より一層発展することを目的として、立ち上がったゴルフコンペです。
第9回BIZ GOLFコンペは組数9組、総勢35名の方にご参加いただきました。
ご参加いただいた方々は、初心者からシングルまで、ゴルフのレベルは様々。
新ぺリア方式(ハンデ無制限)を採用しているため、同じスコアでも、順位が全然違うなど、これも我々コンペの楽しみのひとつでもあります。
そして、毎度のことながら、BIZ GOLFコンペの最大の醍醐味は、コンペ後の表彰式&交流会です。
通常のゴルフコンペだと、他組とはなかなか繋がりを持てません。
同組はもちろんですが、他組の方とも繋がれる場を準備しており、それが、この表彰式&交流会です。
昨年から、ダンロップスポーツマーケティング様にもご協賛いただいており、また参加いただいた皆様からの協賛および開催地山武市の特産品など、会を重ねる毎に、賞品もグレードアップし、ご参加いただきました全員に賞品をお持ち帰りいただきました。
ゴルフを通してビジネスになった方、このコンペに参加してゴルフを生涯スポーツとして取り入れようと決めた方、ゴルフがもっと上手になりたくて、レッスンに通うと決めた方、などなど、会を重ねていく毎に参加いただいている皆様の笑顔も増えております。


■ 開催日:2025年7月4日
■ 開催場:山田ゴルフ俱楽部
■ サークル名:BIZ GOLF
■ アンバサダー:小野瀬 顕様

年2回で開催する当コンペは、医療法人愛正会やすらぎの丘温泉病院職員と患者様、関係会社の皆様、地域の皆様の交流を深めることを目的に51回目を迎えました。今回も幹事として気合を入れて!と思っていたら・・・豪雨予報となり、開催が危ぶまれました。はい、幹事の私が雨男なのです。しかし、予報が上手く外れて雨からの快晴となり逆に蒸し暑さとの戦いとなりました。
雨予報であったにもかかわらず、急遽欠場の方が1名いましたが、81名もの方にご参加いただきました。参加費よりも高価なキャップを参加賞として貰えたので皆さん喜んでいました。
さて、18ホールズストロークプレーで新ぺリア方式の上限なしNET集計の結果は・・・はい、雨男幹事の優勝です。雨男幹事は空気を読むのが苦手なようです。ならばベストグロスは?・・・はい、雨男幹事が38-34のパープレーで獲得・・・まったく空気を読む気配がありません。
しかしながら、当コンペは交流を深めることを目的としておりますので、順位やスコアだけでなく皆様が持寄ってくださった景品の大抽選会がメインなのです。もちろん、ダンロップの保冷バッグやマーカーも抽選対象です。思ったものが当たった方もいれば、そうでないものが当たった方もいましたが、今回も笑顔が絶えないゴルフコンペとなりました。
次戦は10月13日(月)五浦庭園カントリークラブで開催予定です。たくさんの方にご参加いただけるようダンロップの協力を得ながら雨男幹事は、幹事仲間の3人と力をあわせて準備して参ります。それと、最も大切な空気の読み方を練習しておきます。


■ 開催日:2025年6月15日
■ 開催場:高萩カントリークラブ
■ サークル名:やすらぎの丘温泉病院杯ゴルフコンペ
■ アンバサダー:丹大樹様

第47回SGIC杯を開催しました。翌日から梅雨入りという中でぎりぎりの雨が降らず、暑すぎることもなく快適な天候でのコンペとなりました。
クラブハウスから川を渡ってコースに向かうといういつもとは異なるコンペに気分も高まります。当日は風もなく、アップダウンの少ない河川敷ということもあって、ベストスコアをたたき出すメンバーもいました。また、最終ホールのパー5でアルバトロスが出ました。プロでもなかなかお目にかかれないアルバトロスがまさかコンペで達成されるなんて、奇跡です。
プレーも終わり、最後の表彰式。景品紹介で参加賞のキャップを発表すると大盛り上がりで、これだけでコンペに来た甲斐があったと。6月8日ということで次回幹事は6位と8位ということもあって、ドキドキの結果発表。みんな大いに盛り上がり帰路につきました。
参加賞や景品をご提供いただきありがとうございました。


■ 開催日:2025年6月8日
■ 開催場:川越グリーンクロス
■ サークル名:資生堂ゴルフ同好会
■ アンバサダー:西田圭太様

今回で5回目を迎えた「いぶき親子コンペ」を無事に開催することが出来ました。
前日まで梅雨入りギリギリのタイミングで雨の予報となっていましたが、当日は雨に当たらず途中太陽も覗く絶好のコンディションで開催することができました。
コンペ前から「パパには負けない」とプレッシャーをかけられたとお聞きする方もチラホラ…。その中で臨んだ大一番!いつも以上に親と子のプライド(家庭内のパワーバランスw)を掛けたアツい戦いとなりました。
毎度の事ながら、子供たちは前回開催から日に日にレベルを上げており、日々の練習で親から受けた叱咤激励に応えるが如く、のびのびとプレーしていました。親もそれはそれで嬉しい反面、意地をかけたプレーに大いに盛り上がりました。
子供たちのプレーに頬が緩む親御さんを見ると世代を越えて長く楽しめるスポーツと思いますし、これからもこの時間を大切にしたいと実感しました。
今回も、支給していただきました景品の数々に、成績発表も大盛り上がりとなりました。参加賞のスリクソンキャップを被って参加者全員で記念の一枚。最近は、ZXi シリーズに切り替える子供さんも多く、カッコいい最高のコーディネイト景品となりました。
素敵な景品のご提供、本当にありがとうございました。
次回も、これまで以上の熱戦が繰り広げられるよう親子それぞれで切磋琢磨しゴルフ活動を盛り上げていきたいと思います!!


■ 開催日:2025年6月8日
■ 開催場:青野運動公苑アオノゴルフコース
■ サークル名:いぶきジュニアゴルフクラブ
■ アンバサダー:大島直之様

第8期ダンロップゴルフアンバサダー活動第2回目のコンペは6月梅雨のシーズンにいつものダンロップゴルフコースさんに場所を戻しティーチングプロ含め58名での開催となりました。今回も初参加4名の新たな出会いが有りいつものごとくたくさんの景品に驚かれ良いネタの一つになっております。いつものありがとうございます。またダンロップゴルフコースさんメンテナンスよくいつものごとく高速グリーンで楽しい1日となり感謝です。
今回もいつもの顔ぶれながらいつもと違う感じの組み合わせで負けられない戦い有り、ワイワイ女子会などいつも別の雰囲気で楽しんで頂けたと思います。今回もスリクソンニューアイアン ZXi シリーズを買われた方多くお見受けして少し嬉しくなった自分がありました。
次回フォーラム会もダンロップゴルフコースさんで11月に盛大に開催しますがまた新たな出会い、いろんなつながりを作れる様に頑張っていきたいと思います。 コンペたずさわって頂いた全ての方に感謝です。


■ 開催日:2025年6月1日
■ 開催場:ダンロップゴルフコース
■ サークル名:フォーラム会
■ アンバサダー:長屋健様

2025年4回目のDUNLOP GOLF AMBASSADOR活動となるコンペをやしろ東条ゴルフクラブで開催しました。
「野立ての会」ですが、なぜか毎回天候に恵まれず、今回も前日の天気予報では雨天と予想されていましたが、当日は一転し、雨に降られず、午後からは暑い日差しを浴びながら、参加者21名(当日1名が病欠)で誰一人怪我をせず、初夏のゴルフを楽しむことができました。
今回のメンバーはゴルフ熟練者が比較的多い中、始めて半年の初心者もいましたが、天気、それからコース、そして何よりもメンバーに恵まれ、全体的にスコアのアベレージも高く、白熱したコンペだったという印象です。
表彰式では、ダンロップスポーツさまにご提供頂きました多数の豪華な景品に加え、参加者による持ち込みの景品も充実し、全員に一定量の賞品を配布することができ、皆大満足のようでした。中でも、ダンロップスポーツさまから頂いたゴルフキャップ(参加賞)ですが、成績の上位者から選んでもらう方式で配布し、皆に行き渡った後に集合写真を撮影、その際にゴルフキャップの色の違いは明らかでしたが、微妙に刺繍の色が違うというささやかに気付きを得て、2度楽しませて頂きました。
最後に今回も継続して「野立ての会」を開催できたのは、当ダンロップアンバサダーというきっかけのお陰だと思っております。改めてのお願いと合わせ、今後とも継続してお世話になりたいと思っておりますので、引き続きよろしくお願いします。なお、次回は秋ごろの開催を予定しております。


■ 開催日:2025年5月31日
■ 開催場:やしろ東条ゴルフクラブ
■ サークル名:野立ての会
■ アンバサダー:松岡直希様

今回は74回目の開催となりますが、会員相互の親睦を目的に年2回開催しております。
独自のハンディキャップを設定し(出場回数が5回以下の人は新ペリア)、定期的に見直しも行うので、誰にでも優勝のチャンスがあるコンペとして毎回和気あいあいと、しかしプレーは真剣に熱気をもって実施しております。
今回は4名の方の初出場を得まして、総勢37名でのコンペとなりました。午前中は雲が多少ありましたが、午後は快晴、風も微風、過ごしやすい気候の中、絶好のゴルフ日和でした。
今回は、多めのHCを活かした方々が優勝・準優勝と爆発しました。それがある意味、当コンペの醍醐味となっておりますので、嬉しい結果です。
今回もダンロップ様からご協賛を頂きましてありがとうございました。さらに今回はスリクソンのキャップを参加賞として頂き、参加者からは驚嘆の声が響きました。重ねてお礼申し上げます。ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。


■ 開催日:2025年5月14日
■ 開催場:メイプルポイントゴルフクラブ
■ サークル名:黒須建設株式会社
■ アンバサダー:八木昭拡様