





ゼクシオには、
ゼクシオを選ぶ理由とは...
XXIOクラブとのマッチングで
さらにハイレベルな
パフォーマンスを発揮!
-
XXIO史上最大の
「ハイパーな飛び」 -
高い直進性で
「安定した大きな飛び」 -
ショートゲームで
「優れたスピン性能」を
発揮!
ボールテクノロジー【1】
飛ぶ×止まる×ソフトな打感のトータルパフォーマンスがパワーアップ!
大きなたわみを生み出す、
進化した
「リバウンドフレーム」構造
剛性の高いエリアと低いエリアを交互に配置した3層構造。
あらゆるショットで最適なパフォーマンスを生み出すために3層が大きく進化した
XXIO HYPER RD専用「リバウンドフレーム」構造。

最適な3層構造で初速を維持しながら、
高打ち出し・低スピン化できたことで、
大きな飛びを実現!
進化ポイント | 従来モデル比較 | |||
---|---|---|---|---|
低スピン | 高打ち出し | 初速 | ||
コンプレッション | コンプレッションソフト化 | ○ | ○ | – |
コア | エネルギーロスを抑えるため、 内外硬度差を最適化 |
– | – | ○ |
ミッド | 反発を高めるため、 弾力性があるミッドを採用 |
○ | ○ | ○ |
カバー | 低スピンかつ反発を高めるため、 硬度アップ |
○ | ○ | – |

コンプレッションが
やわらかいのに
高初速を維持しているのは
スゴイですね!

ボールテクノロジー【2】
飛ぶ×止まる×ソフトな打感のトータルパフォーマンスがパワーアップ!
高い空力性能を発揮し、
さらに伸びる新開発ディンプル
大小7種362個のディンプルを効率よく配置し、ディンプル占有率をアップ。
飛行中のボールにかかる空気抵抗を低減し、速いボールスピードを維持することで
風に強く落ち際まで伸びる弾道を実現。

ディンプルの「占有率」と
「統一度」を上げることにより、
飛行中の空気抵抗を軽減
ディンプル占有率が 低く、
ディンプル統一度が 低い ボールは

新開発「高弾道 362 スピードディンプル」
ディンプル占有率が 高く、
ディンプル統一度が 高い ボール

渦(乱流)が小さいから
空気の流れがスムーズで
空気抵抗を減らしているんですね!

ボールスピードが落ちないから、遠くまで伸びる弾道!
弾道の高さを抑えた風に強い弾道

XXIO HYPER RDは
XXIOクラブとの相性が抜群!
-
ハイパーな飛びだから楽に
グリーンオン! -
まっすぐ飛ぶからフェアウェイから
グッドショット! -
グリーンで止まるからショートゲームが
楽しくなる!
XXIOクラブはXXIO HYPER RDと
合わせるのが大正解!

SPECIFICATION
進化したナビゲートライン
ボール中央のコンセントレーションマークで集中力を高め、
ターゲットに対して方向をより合わせやすく進化!

-
〈コンセントレーションマーク〉
このマークを見つめて集中力を高める
-
〈ターゲットライン〉
しっかり方向を定める
-
〈フェースタッチライン〉
ターゲットへ垂直にフェースを合わせる
-
〈ストロークナビゲーター〉
まっすぐストロークできる




XXIO HYPER RD
ゼクシオ ハイパー アールディー
1ダース 7,590円(税抜価格 6,900円)
構造 | アイオノマーカバー 3ピース構造 |
---|---|
カバー | ハイパー ソフト カバー |
ミッド | ハイパー 高反発 ミッド |
コア | ハイパーソフト ファストレイヤー コア |
ディンプル | 高弾道 362 スピードディンプル |
ボールNo. | 1、 2、 3、 4、 5、 7、 8 |

-
飛距離
とにかく飛ぶ
-
直進性
非常に優れている
-
弾 道
高弾道
-
アプローチスピン量
多い
-
フィーリング
ソフトで心地よい打感
-
耐久性
優れている