阪神ゴルフクラブ校

  • 樋口 昌芳

ヒグチ マサヨシ 樋口 昌芳 HIGUCHI MASAYOSHI

チームワークの良いスクールの雰囲気に惹かれインストラクターになりました。レッスンでもゴルフの楽しさを伝えていきたいです。

プロフィール

  • 資格

    日本プロゴルフ協会 ティーチングプロ資格

  • 得意クラブ

    ドライバー

  • ドライバーの飛距離

    250ヤード

  • 得意なレッスン

    ドライバー

  • ゴルフ歴

    25年

  • ゴルフ指導

    17年

  • インストラクター経歴

    入社後、岸和田シーサイドゴルフセンターで約1年半の見習いを経て、2010年にPGAティーチングプロ資格を取得し、第一ゴルフ伊丹校でレッスンを始めました。それから約5年後に第一ゴルフ箕面北摂校も兼任することになりました。15年間にわたり、第一ゴルフ伊丹校と箕面北摂校を担当しました。2022年からはダンロップスポーツクラブ江坂校を担当することになりました。2024年からは、江坂校、阪神GC校、サンランド武庫川校、第一ゴルフ伊丹校、そしてスクールコンペを担当しています。

  • インストラクターになったきっかけ

    高校や大学でゴルフ部に所属し、ゴルフの魅力に惹かれ続けてきました。社会人になる際、ゴルフに関わる仕事を希望し、ダンロップスポーツマーケティングの担当者から販売の仕事を提案され、その職に就きました。その間、ダンロップゴルフスクールのインストラクターとラウンドを共にする中で、スクールに参加しないかと誘われました。当時のインストラクターたちの明るい雰囲気や素晴らしいチームワークに感銘を受け、自分もその一員になりたいと思ったのがきっかけです。

  • ゴルフ人生で一番印象深いこと

    高校生の時に初めてゴルフを体験し、ボールを打つ楽しさを感じました。学校の試合に参加するうちに、他校の仲間が増え、試合で会うことがまた楽しくなりました。その楽しさは、ボールを打つことから、ゴルフを通じてみんなと競い合う楽しさへと変わりました。全国大会出場を目指して、高校の3年間を夢中で練習し、高校3年の夏の大会で全国大会に出場できたことが最も嬉しかったです。両親や、練習場を提供してくれた社長が非常に喜んでくれたことを思い出すと、今でもゴルフをしていて良かったと感じます。

  • レッスンで大切にしていること

    1番は、お客様にゴルフを楽しんでいただくためにレッスンを行うことを重視しています。そのためには、お客様とのコミュニケーションを大切にし、楽しんでレッスンに参加していただき、悩みや課題の克服に共に取り組むことができれば、一緒に喜びを分かち合いたいと考えています。たとえうまくいかなくても、できる方法を見つけたり、一緒に目標に向かってレッスンを進めたりしたいと思っています。笑いもあり、時には苦痛も伴いますが、その中で得られる喜びをお客様と共に分かち合いたいと願っています。

  • 目指すインストラクター像

    お客様からは、この先生と一緒にレッスンを受けると楽しく、安心して受けられ、信頼して受けられるとの声をいただいています。ダンロップゴルフスクールには、こんな素晴らしい先生がいます。ダンロップゴルフスクールには、あの先生がいるので、また見てもらいたいと思っていただけるように、日々、言葉遣いや立ち居振る舞いに気を配り、自分の持ち味である笑顔を大切にし、ダンロップゴルフスクールのインストラクターとして恥じないように努め、お客様に安心してレッスンを受けて楽しんでいただけるようになりたいと考えています。

  • 競技実績アマチュア時代

    全国高校ゴルフ選手権
    全国大学ゴルフ選手権

  • 競技実績プロ時代

    PGAティーチングプロ選手権

  • 師弟

    中村 和史

  • 趣味(スポーツ)

    釣り

  • 趣味(文芸)

    野菜作り

体験申込み

お申し込みの流れ

1 お申込み

事前に体験のお申込みを行ってください。

2 受付

ご予約いただいた日時に会場へお越しください。
動きやすい服装で、ゴルフクラブ、シューズ、グローブ等をお持ちください。

3 レッスン開始

ご自身のレッスンテーマ、課題解決の糸口を一緒にさがしていきましょう。体験レッスンをお楽しみください。

4 スクールのご案内

レッスン終了後、スクールの詳細をご案内いたします。

ダンロップゴルフスクールについて