二木ゴルフ寝屋川校
シマダ ヒロカズ 嶋田 浩和 SHIMADA HIROKAZU
プロフィール
-
資格
ダンロップゴルフスクール認定インストラクター
-
得意クラブ
ドライバー
-
得意なレッスン
アプローチ
-
ゴルフ歴
45年
-
ゴルフ指導
14年
-
インストラクター経歴
ゴルフは大学時代に京都の郊外に位置する広大なロングレンジのゴルフ練習場で、打席の整理やボールの販売などを含むアルバイトをしながら、見よう見まねで始めました。サラリーマン時代には、会社の社長から一時閉鎖されていたロングレンジゴルフ練習場ではなく、インドアゴルフ場の再開を希望する思いでスタートしました。最初は何をどのように進めるかについて多くの不安がありましたが、逆の立場を考慮し、何を求めているのかを考えながら、基本を忠実に守ることを心掛けています。
-
インストラクターになったきっかけ
ゴルフというスポーツを通じて、健康管理やゴルフの楽しさ、ゴルフラウンドの魅力をより多くの方々に知っていただきたいと考えています。ゴルフ業界全般において、商品販売やゴルフ練習の楽しみ方を模索しながら、ゴルフ指導を行い、良質な道具を用いてゴルフを推奨することを目指しています。最終的には、ゴルフを通じて人間関係を広げることを伝えたいという思いから、この活動を始めました。皆さんはインストラクターの人間性や指導力について気にされることがあるかと思いますが、その点を意識して取り組んでいる仕事です。
-
ゴルフ人生で一番印象深いこと
ゴルフというスポーツを通じて、普段は話すことのない方々とラウンドする機会が増えています。この方は、どこかでテレビや雑誌で見かけた有名人ですが、ゴルフは…。皆さん、ゴルフを通じて健康管理や人間関係を築き、より良い人生を送りましょう!
ゴルフは本当に楽しいです!楽しくなければ、これほどまでに練習することはないでしょう。苦しい時期でも、上達するために練習を続ければ、必ず成果が出ます。もし理解できないことがあれば、もう一度最初から考え直して練習すれば良いのです。 -
レッスンで大切にしていること
練習は決して裏切ることはありません。基本を重視し、基本を中心に据えながら、お客様と対話をし、何を求めているのか、どの方向に進みたいのかを相談しつつ、一歩一歩前進しています。仕事も遊びも計画が重要です。効率的に仕事を行うこと。効率的にゴルフを楽しむこと。
例えば、ラウンドも同様です。仕事が遅れると、ラウンドにかかる時間も長くなります。お客様は何をどのように、また数字的にどこにどの割合を求めているのでしょうか?最後に反省を行っているかどうかを確認しています。 -
目指すインストラクター像
人間関係や人間像が表れる仕事であるため、お客様と対話し、また対話しながら一歩ずつ確認を行い、目的や目標を設定して進めていきます。ゴルフは本当に楽しいスポーツです。上手でも下手でも、同じ舞台で競い合うことができます!ハンディキャップという仕組みもあり、年齢や性別に関係なく戦うことが可能です。そのグループや友人関係、会社の関係を超えて、ゴルフというスポーツを通じて楽しむことができるということを伝えたいです。伝達手段は多く存在し、それ以上の引き出しを持っていることを説明できるようなスタッフでありたいと思っています。
ゴルフは本当に楽しいですよ! -
師弟
鶴田良二プロ
-
趣味(スポーツ)
以前はスキーやスノーボードを楽しんでいましたが、現在はゴルフの技術向上に全力を注いでいます。
-
趣味(文芸)
旅行が好きです。
体験申込み
お申し込みの流れ
1 お申込み

事前に体験のお申込みを行ってください。
2 受付

ご予約いただいた日時に会場へお越しください。
動きやすい服装で、ゴルフクラブ、シューズ、グローブ等をお持ちください。
3 レッスン開始

ご自身のレッスンテーマ、課題解決の糸口を一緒にさがしていきましょう。体験レッスンをお楽しみください。
4 スクールのご案内

レッスン終了後、スクールの詳細をご案内いたします。
お電話によるお申込みはこちら
受付時間 平日 10:00~13:00/14:00~17:00