鹿児島ベイサイドゴルフアリーナ校
                    
                
            ハシグチ サキコ 橋口 咲子 HASHIGUCHI SAKIKO
プロフィール
- 
                                資格日本プロゴルフ協会ティーチングプロA級 
- 
                                得意クラブパター以外 
- 
                                得意なレッスン得意不得意考えた事ない 
- 
                                ゴルフ歴31年 
- 
                                ゴルフ指導20年 
- 
                                インストラクター経歴2014年1月1日付けで、日本女子プロゴルフ協会ティーチングプロフェッシャル会員、ティーチングプロ資格A級をその当時最短7年で取得。7年の間も鹿児島県姶良市にあった加治木ゴルフセンター、ゴルフラウンジプレゼントでは霧島市の公民館教室で初心者を最大20名のクラスを担当。鹿児島市にあるスポーツジムのアーバンウェルネスクラブ・エルグでは10年間木曜日に2021年まで担当。ダンロップゴルフスクールには2019年4月から現在まで月、木、土、日曜日を担当。 
- 
                                インストラクターになったきっかけ高校を卒業するまで8年間バレーボールをしておりました。卒業後、岐阜県にあった日本女子ゴルフ専門学校に入学してゴルフを学び、卒業後研修生としてゴルフ場で働きながらツアープロを目指して日々励んでおりました。30歳でツアープロを諦め結婚をし専業主婦をしていましたが、父親の薦めで日本女子プロゴルフ協会のティーチングプロ資格を取る事になり、それに向けてまたゴルフの練習をしていたら、レッスンをして欲しいと声をかけられて、個人レッスンを始めて、私にはあっているかもと思い出したのがレッスンの仕事んしようと思うきっかけになりました。 
- 
                                ゴルフ人生で一番印象深いこと鹿児島県の髙牧カントリークラブで、南日本女子ゴルフ選手権がプロ、アマと一緒にプレー出来る大会があり、優勝者はTポイントレディースに出れるといった大会があり、私もプロ研修生の部で出場していました。初日に1アンダーで単独3位で今まで緊張してこなかった私が、夜も寝れずに2日目を向かえ、惨敗した経験が1番印象深く残っております。冷静にプレーが何故出来なかったのか今でも悔いが残る思い出です。今はその大会はアマチュアだけの大会になりましたが、また機会があればそういった大会にも出てリベンジしたいですね。 
- 
                                レッスンで大切にしていることまずは楽しんでもらう事。レッスンに行くのが楽しみになってもらえたら私も嬉しい。1人1人コミニケーションを取り、話しを聴く事で信頼関係を作る。色々な性格の方がいますので、その方にあったレッスンを心掛けている。それで合う合わないを決めるのは生徒なので、合わなければ離れていく。それを防ぐのがコミニケーションだと思っている。指導力も必要なので、日々自分自身もレッスンしながらも勉強している。あと、笑顔を常に作るように心かがけている。 
- 
                                目指すインストラクター像「橋口咲子先生に教えてもらいたい」と言われる指導者になりたい。あの先生なら信頼出来てゴルフが上手くなれる。しかも楽しく教えてもらえるから。このような事言われるようになったら幸せであろう。初心者から上級者まで幅広く教えていきたい。私自身、すぐ顔に思っている事が出てしまうので、苦手な相手でも嫌な顔せずに笑顔で接して行けたらと思っている。ゴルフ場のクラブ選手権で生徒が優勝した時、凄く嬉しかったので、優勝に貢献出来る指導者もいいものだ。 
- 
                                師弟故 則武徳江 
- 
                                趣味(スポーツ)高校まで8年間バレーボールやっていたので、全日本の試合を見るのは好き。自分はもう動けないからプレーする気はない。 
- 
                                趣味(文芸)推し活。 
 プロゴルファーの岩﨑亜久竜
 アーティストのDa-ice
 仕事がなければ全国追っかけしたい
体験申込み
お申し込みの流れ
1 お申込み
 
                                事前に体験のお申込みを行ってください。
2 受付
 
                                ご予約いただいた日時に会場へお越しください。
                                    動きやすい服装で、ゴルフクラブ、シューズ、グローブ等をお持ちください。
3 レッスン開始
 
                                ご自身のレッスンテーマ、課題解決の糸口を一緒にさがしていきましょう。体験レッスンをお楽しみください。
4 スクールのご案内
 
                                レッスン終了後、スクールの詳細をご案内いたします。
お電話によるお申込みはこちら
受付時間
 
                                         
 
                                        