カラフルタウン岐阜校
ハヤシ アキヒロ 林 明宏 HAYASHI AKIHIRO
プロフィール
-
資格
ピンクラブフィッター
-
得意クラブ
パター
ウェッジ -
得意なレッスン
パター
ショートゲーム
コースマネージメント -
ゴルフ歴
40年
-
ゴルフ指導
10年
-
インストラクター経歴
インストラクターとしての経歴は、ダンロップゴルフスクール認定インストラクターとして10年間活動してきたことに尽きます。
この10年の中で、初心者からシングルプレーヤーを目指す上級者まで、さまざまな生徒と向き合い、それぞれに合った指導を行ってきました。
レッスンを通じて技術だけでなく、ゴルフの楽しさや継続することの大切さも伝えるよう努めています。
これからも、その経験を活かして多くの方の上達をサポートしていきます。 -
インストラクターになったきっかけ
ゴルフインストラクターになった理由は、自分自身がゴルフを通じて成長し、多くの学びや達成感を得たことから、その魅力をより多くの人々に伝えたいと強く思ったからです。
練習を重ねて上達する喜びや、コースでの達成感は、年齢や経験に関係なく誰もが感じることができるものだと考えています。
そのようなゴルフの素晴らしさを伝える立場として、人々の成長を支え、笑顔や自信につながるサポートができる仕事に魅力を感じ、インストラクターを目指しました。 -
ゴルフ人生で一番印象深いこと
ゴルフ人生で最も印象に残っているのは、プロゴルファーのキャディーを務めた経験です。
間近で見るプロのプレーは非常に迫力があり、一打一打に対する集中力や緻密な戦略、そして勝負にかける真剣な姿勢に圧倒されました。
キャディーとして求められるのは、単なるクラブ選びのサポートだけでなく、状況判断やメンタル面の支えも含まれます。
その緊張感の中で自分も責任を持って支えられたことは、ゴルフに対する考え方を大きく変え、インストラクターとしての指導にも大いに活かされています。 -
レッスンで大切にしていること
レッスンで重視しているのは、まず笑顔で接することです。
ゴルフは楽しむことが上達への近道だと考えているため、リラックスした雰囲気を作ることを心がけています。
また、生徒一人ひとりのレベルや目標をしっかりと理解し、それに応じたアドバイスや練習方法を提案することも重要です。
無理なくステップアップできるように寄り添いながら指導することで、モチベーションを維持し、長くゴルフを楽しんでもらえるようサポートしています。 -
目指すインストラクター像
私が目指すインストラクター像は、ゴルフの技術や理論の進化に常にアンテナを張り、その変化に柔軟に対応できる指導者です。
道具やスイング理論、トレーニング方法など、日々進歩するゴルフの世界において、生徒にとって最適なレッスンを提供するためには、自分自身も学び続ける姿勢が欠かせません。
また、どんな内容でも「わかりやすく伝える」ことを最も大切にしています。専門用語を多用せず、シンプルな表現や実演を通して、生徒が納得しやすく、すぐに実践できるよう工夫しています。
そして、ジュニアから高齢の方まで、年齢やゴルフ歴、体力に応じたきめ細やかなレッスンを心がけています。一人ひとりに寄り添い、それぞれの目標に向けて無理なく楽しく上達できるようサポートすることが、私の目指すインストラクター像です。 -
師弟
デニィッシュ チャンド
-
趣味(文芸)
車
園芸(薔薇) DIY
体験申込み
お申し込みの流れ
1 お申込み

事前に体験のお申込みを行ってください。
2 受付

ご予約いただいた日時に会場へお越しください。
動きやすい服装で、ゴルフクラブ、シューズ、グローブ等をお持ちください。
3 レッスン開始

ご自身のレッスンテーマ、課題解決の糸口を一緒にさがしていきましょう。体験レッスンをお楽しみください。
4 スクールのご案内

レッスン終了後、スクールの詳細をご案内いたします。
お電話によるお申込みはこちら
受付時間 平日 10:00~13:00/14:00~17:00