有賀園ゴルフ 越谷校

  • 鷺坂 剛

サギサカ ツヨシ 鷺坂 剛 SAGISAKA TSUYOSHI 

ツアープレーヤーの道を断念。お客様に楽しんでもらえる雰囲気を第一に、的確なアドバイスで上達を実感してもらいます。

  

プロフィール

  • 得意クラブ

    アプローチ

  • ドライバーの飛距離

    260ヤード

  • 得意なレッスン

    グループ、個人

  • ゴルフ歴

    45年

  • ゴルフ指導

    34年

  • インストラクター経歴

    大学を卒業した後、知人のプロに紹介されて成田の練習場で研修生として約2年間働きました。その後、26歳の時に知人の紹介で千葉県柏市にある美里ゴルフセンターでゴルフインストラクターとしてのキャリアをスタートしました。約17年間勤務した後、都内のインドアスクールフィットインに移籍し、約2年後に退社して現在のダンロップゴルフスクールに入社しました。高田馬場校で約7年間勤務した後、有賀園越谷校に異動し、その後谷塚園ゴルフを経て、以前勤務していた有賀園越谷校に戻り、現在に至ります。

  • インストラクターになったきっかけ

    高校大学でゴルフ部に所属し、卒業後もプロテスト合格を目指して練習を重ねてきましたが、自分で決めたルールとして、前年の成績を下回った場合はプロテストを受けないことにしていたため、ある時点で断念しました。しかし、以前から教師という職業に興味があったので、これからゴルフを始める方やさらなる飛躍を目指している方々に、これまでの経験を活かして少しでもお手伝いできればと思い、インストラクターになることに決めました。

  • ゴルフ人生で一番印象深いこと

    小学校5年生の時、家族の勧めで父と一緒にゴルフを始め、ジュニア大会に参加しました。その後、高校と大学では推薦を受けて進学し、ゴルフ部に所属しました。主将を務めたり、さまざまな大会に出場したりして、レベルの高い選手たちとラウンドする中で、自分の実力との違いを強く感じました。その経験から、ギャップや悔しさを抱き、ゴルフに対する取り組み方を見直しました。これまで感覚だけでやってきたことから、理論を学び、自分なりに努力を重ねる日々を過ごしました。

  • レッスンで大切にしていること

    一番大切なのは、受講してくださる生徒様に感謝の気持ちを持ち、自分の感情を表に出さずに、お客様が常に楽しいと感じられるように心掛けています。
    また、なかなか上達しない方に対しても、落ち込んだり失望したりしないように、常に励ましを忘れず、明るい雰囲気を作るよう努めています。
    個性の強い方に対しても、しっかりと耳を傾けていただけるように、相手の意見を尊重しつつ、反応を見ながらニュアンスを変えたり、デモンストレーションを交えながらお伝えするようにしています。

  • 目指すインストラクター像

    生徒様が安心して疑問を口にできるよう、柔らかいスタンスでレッスンを行うことを心掛けています。
    言葉遣いや身なりにも清潔感を意識し、お客様から自慢の先生と思われるよう努めています。
    自身のスキルに自信を持てるよう、日々の練習を欠かさず行い、あらゆる質問に応えられるようゴルフの勉強を怠らないようにしたいと考えています。
    レッスン力だけでなく、一人の人間としても好感を持たれるように目指していきます。

  • 競技実績アマチュア時代

    緑の甲子園団体戦、関東高校選手権、全日本高校選手権、日米親善ゴルフ、朝日杯全日本学生

  • 師弟

    片山 康
    海老原 精治

  • 趣味(スポーツ)

    バスケット2年中学部活
    皆で力を合わせて勝利を目指す気持ち

  • 趣味(文芸)


    幼少より音楽のある環境で育った事

体験申込み

お申し込みの流れ

1 お申込み

事前に体験のお申込みを行ってください。

2 受付

ご予約いただいた日時に会場へお越しください。
動きやすい服装で、ゴルフクラブ、シューズ、グローブ等をお持ちください。

3 レッスン開始

ご自身のレッスンテーマ、課題解決の糸口を一緒にさがしていきましょう。体験レッスンをお楽しみください。

4 スクールのご案内

レッスン終了後、スクールの詳細をご案内いたします。

ダンロップゴルフスクールについて