
16歳で本格的にゴルフを始め、25歳でプロ転向。2001年日本ツアーに初参戦し、「ダンロップフェニックストーナメント」「ダンロップ・スリクソン福島オープン」等を制覇。17年50歳でツアー6勝目。国内シニアツアーでは、これまでにツアー史上最多の24勝を挙げ、4度賞金王に輝いています。
- 生年月日:1966.1.30
出身地:タイ
身長:163cm
体重:68kg
血液型:O型
出身校:KHAO PHITAK高校
ツアープレーヤー転向:1991年
※2022年5月時点の写真です。
トピックス
国内男子シニアツアー「ノジマチャンピオンカップ箱根 シニアプロゴルフトーナメント」(4月第3週)で、4アンダー・首位タイで迎えた最終日に6バーディ・3ボギーの「68」をマーク。通算7アンダーとし2位に2打差をつけ今季初優勝を飾るとともに、自身がもつ同ツアーの最多優勝数を「24」に更新しました。
使用ギア
使用ギア
ボール | スリクソン Z-STAR XV(プレミアムパッションイエロー) |
---|---|
ドライバー | スリクソン(8.5°) |
ユーティリティアイアン | スリクソン(#4、#5、#6) |
アイアン | スリクソン(#7~PW) |
ウエッジ | クリーブランドゴルフ RTZ(52°、54°) |
クリーブランドゴルフ(60°) |
※2025年4月18日時点。プロの使用ギアは変わる場合がございます。
※契約選手はカスタマイズされたギアを使用していることがあり、販売していない場合があります。
戦績
優勝40回(日本シニア:24、日本:6、アジア:10 ※)
2025年 | ノジマチャンピオンカップ箱根 シニアプロゴルフトーナメント |
---|---|
2024年 | 福岡シニアオープンゴルフトーナメント 優勝レポートはこちら |
2023年 | マルハンカップ 太平洋クラブシニア |
2022年 | コスモヘルスカップ シニアトーナメント |
福岡シニアオープンゴルフトーナメント | |
トラストグループカップ 佐世保シニアオープンゴルフトーナメント | |
ISPS HANDA・やっぱり面白いシニアトーナメント | |
日本プロゴルフシニア選手権大会 住友商事・サミットカップ | |
日本シニアオープンゴルフ選手権競技 | |
2019年 | マルハンカップ 太平洋クラブシニア |
ファンケルクラシック | |
2018年 | ファンケルクラシック |
マルハンカップ 太平洋クラブシニア | |
日本シニアオープンゴルフ選手権競技 | |
スターツシニアゴルフトーナメント | |
富邦仰徳シニア杯 | |
2017年 | 富士フイルム シニア チャンピオンシップ |
日本シニアオープンゴルフ選手権競技 | |
スターツシニアゴルフトーナメント | |
すまいーだカップ シニアゴルフトーナメント | |
SMBCシンガポールオープン | |
2016年 | 日本プロゴルフシニア選手権大会 住友商事・サミットカップ |
日本シニアオープンゴルフ選手権競技 | |
コマツオープン | |
マルハンカップ 太平洋クラブシニア | |
2015年 | ダンロップ・スリクソン福島オープン |
2013年 | Thailand Open |
2008年 | ダンロップフェニックストーナメント |
〜全英への道〜 ミズノオープンよみうりクラシック | |
三菱ダイヤモンドカップゴルフ |
※アジアの戦績は省略。