十條ゴルフガーデン校

  • 杉原 悠太

スギハラ ユウタ 杉原 悠太 SUGIHARA YUTA

小学生からゴルフを始め、初心者から上級者まで指導。一人ひとりに寄り添い、目標や求めるスイングを実現できるようサポートします。

プロフィール

  • 資格

    PGAティーチングプロB級

  • 得意クラブ

    パター

  • ドライバーの飛距離

    270ヤード

  • 得意なレッスン

    パター

  • ゴルフ歴

    18年

  • ゴルフ指導

    3年

  • インストラクター経歴

    私は2022年からゴルフインストラクターとしての活動を始めました。
    私のゴルフ歴は18年で、プレーを通じてゴルフの楽しさや奥深さを実感してきました。
    初心者から上級者まで、各レベルに応じた指導を行い、ゴルフの基本から戦略的なプレーまで幅広くサポートしています。
    ゴルフの魅力は技術の向上だけでなく、自然の中でプレーすることでリフレッシュできる点にもあります。
    ゴルフを通じて楽しさや充実感を感じてもらえるようにサポートすることを目指しています。

  • インストラクターになったきっかけ

    私は祖父母の影響を受けて、小学6年生の時にゴルフを始めました。
    学生時代にはゴルフ部に所属し、毎日練習に励んできました。多くの試合に出場し、技術を磨くと同時に、ゴルフの楽しさや奥深さを実感しました。ゴルフ部での生活や試合の経験を通じて、ゴルフのスキルを向上させるだけでなく、人間としても成長できたと感じています。この経験を活かし、多くの人にゴルフの楽しさを伝え、技術向上をサポートしたいと考え、ゴルフインストラクターを目指しました。

  • ゴルフ人生で一番印象深いこと

    私のゴルフ人生で最も印象に残っている出来事は、初めて日本アマチュアゴルフ選手権に参加した時です。場所は宮城県で、緊張と興奮が入り混じる中、父がキャディとして同行してくれました。ゴルフバッグを背負った父と共にコースを回ることは非常に特別な体験で、家族の支えを実感しました。その大会では多くのことを学び、自分が予想していた以上の成績を残せたこともあり、心に深く刻まれている試合です。私のゴルフ競技人生における宝物です。

  • レッスンで大切にしていること

    私がレッスンを行う際に重視しているのは、まず生徒の話をしっかりと聞くことです。そして、その生徒に合ったスイングを通じて、彼らが望む目標やスイングを実現できるよう努めています。私の考えや理論を押し付けるのではなく、互いに話し合い、納得した上で練習やスイングの構築に取り組むことで、何の不満もなく、悩むことなく練習に集中できると考えています。一人一人に寄り添い、皆さんのゴルフの上達をサポートできればと思っています。

  • 目指すインストラクター像

    私が目指すゴルフインストラクターの理想像は、単にスイングや技術を教えるだけでなく、生徒一人一人の目標に寄り添い、その成長を全力で支援する存在であることです。ゴルフの上達を助けることに加え、困難な時期にも寄り添い、心の支えとなることは非常に重要だと考えています。
    また、ゴルフの楽しさを広めることで、より多くの人々がゴルフに興味を持ち、楽しんでいただけることを願っています。ゴルフ人口を増やすために、初心者が気軽に始められる環境を整え、一人でも多くの人がゴルフを楽しめるように努めていきたいと思います。

  • 競技実績アマチュア時代

    2014年四国アマチュアゴルフ選手権 3位
    2014年日本アマチュアゴルフ選手権競技 ベスト32

  • 趣味(スポーツ)

    散歩
    リフレッシュと気分転換になる

  • 趣味(文芸)

    YouTube、Netflix鑑賞
    気分転換になる

体験申込み

お申し込みの流れ

1 お申込み

事前に体験のお申込みを行ってください。

2 受付

ご予約いただいた日時に会場へお越しください。
動きやすい服装で、ゴルフクラブ、シューズ、グローブ等をお持ちください。

3 レッスン開始

ご自身のレッスンテーマ、課題解決の糸口を一緒にさがしていきましょう。体験レッスンをお楽しみください。

4 スクールのご案内

レッスン終了後、スクールの詳細をご案内いたします。

ダンロップゴルフスクールについて