モリタゴルフ 福岡西校
コガ タダシ 古賀 忠 KOGA TADASHI
プロフィール
-
得意クラブ
ドライバー
パター -
得意なレッスン
形や動作などスイングの形成
-
ゴルフ歴
45年
-
ゴルフ指導
30年
-
インストラクター経歴
私は15歳の時に父の影響を受けてゴルフを始めました。最初はゴルフというスポーツを軽視していました。しかし、プレイを重ねるうちにゴルフの難しさを実感し、次第に夢中になっていきました。
負けず嫌いな性格も影響し、練習に没頭した結果、気がつけば九州ジュニア選手権で優勝し、その後大学でもゴルフ部に所属し、九州学生選手権で2連覇を達成しました。自然とプロゴルファーになりたいという思いが芽生え、研修生として合計8回のプロテストを受けましたが、残念ながら合格には至りませんでした。それでも、これまでのゴルフでの実績や経験を、これからゴルフを始める方々に伝えたいと思い、インストラクターになる決意を固め、今に至ります。 -
インストラクターになったきっかけ
15歳からゴルフを始め、ゴルフの難しさや奥深さを知れば知るほど、その魅力に引き込まれました。経歴にも記載した通り、負けず嫌いな性格が影響し、練習に没頭していきました。そして、ジュニア選手権や学生選手権での優勝など、多くのタイトルを獲得しました。その情熱を胸にプロゴルファーを目指しましたが、残念ながら合格することができず、諦めることになりました。今後の進路を考えた際、これまでのゴルフに関する経験やキャリアを活かし、これからゴルフを始める方々やスキルアップを目指す方々に伝えていきたいと思い、インストラクターになることを決意しました。
-
ゴルフ人生で一番印象深いこと
私のゴルフ人生で最も印象に残っている出来事は、ジュニア時代に九州ジュニア選手権で優勝したことです。いつも練習をさせていただいていたグリーンランドゴルフ場でイベントが開催され、その招待客の中には尾崎プロ3兄弟や飯合プロがいらっしゃいました。ジャンボ尾崎プロや飯合プロと一緒にラウンドさせていただき、その後にレッスンを受ける機会もありました。その時の印象が非常に強く、私がプロゴルファーになりたいという気持ちを抱くきっかけになったと思っています。
-
レッスンで大切にしていること
私がレッスンで重視していることは、レッスンに参加される方々が様々な思いを抱えていると、これまでの経験から感じていることです。だからこそ、私は日々学び、日々勉強していると考えています。これまでのほとんどは、生徒さんたちから教えられることでした。ゴルフが上達したいという気持ちは、誰もが持っていると思います。しかし、その気持ちだけで参加されるわけではないということを、私は以前にこう言われたことがあります。プロゴルファーになるわけではないのだから、そこまで望んでいないと。それ以来、私は自分の指導理念を押し付けないようにしようと決意しました。
-
目指すインストラクター像
自分が目指すインストラクター像についてですが、前回の質問での回答にもあったように、生徒さんは様々な気持ちや思いを持ってレッスンに来られます。ゴルフの上達だけでなく、健康のためや運動不足の解消など、様々な目的で来られる生徒さんたちの気持ちにどれだけ応えられるインストラクターになれるか、また上級者を目指す方やプロゴルファーになりたいジュニアゴルファーの育成、さらにはプロゴルファーへの指導も行えるオールマイティーな指導者になることが目標です。
-
競技実績アマチュア時代
九州ジュニアゴルフ選手権大会優勝
九州学生ゴルフ選手権大会優勝 -
趣味(スポーツ)
野球。小学生の頃から野球をやり始め将来はプロ野球選手になりたいと思っていた。今は野球観戦にハマっている。
-
趣味(文芸)
カラオケ、小さい時から歌が好きで良く歌っていた。今でもカラオケは好きで良く行っている。
ドライブ。
体験申込み
お申し込みの流れ
1 お申込み

事前に体験のお申込みを行ってください。
2 受付

ご予約いただいた日時に会場へお越しください。
動きやすい服装で、ゴルフクラブ、シューズ、グローブ等をお持ちください。
3 レッスン開始

ご自身のレッスンテーマ、課題解決の糸口を一緒にさがしていきましょう。体験レッスンをお楽しみください。
4 スクールのご案内

レッスン終了後、スクールの詳細をご案内いたします。
お電話によるお申込みはこちら
受付時間 11:00~19:00