



MOVIE
REPORT
NEW スリクソン
Z-STARシリーズ 続々と勝利!
SNS(#スリクソンzstar)
NEW SRIXON Z-STAR SERIES
ツアーボールユーザーの
様々なニーズに応える
3ラインアップ
NEW Z-STARシリーズ
Z-STARシリーズは
プロ、競技志向の中・上級者をターゲットにした、
トータルパフォーマンスに優れたツアーボールです。
ツアーボール使用者のニーズをさらに細かく分類すると、
3つのグループに分かれます。
松山プロの厳しい要求に応え、
NEW Z-STARシリーズが
大きく進化!!
松山プロのコメント
ドライバーの飛距離性能や
自分自身が最も重要視する
パッティングの音にも大変満足している。
Z-STAR XVのおかげで、
マスターズにも勝つことができた。
ただ、強いて言うなら、
ショートゲームの打感が
もう少し軟らかくなれば、
Z-STAR XVはさらに良くなると思う。
NEW Z-STARシリーズ
開発ストーリー
飛距離性能という強みをさらに伸ばしつつ、
ショートゲームのフィーリングを
向上させる。
ダンロップの開発陣はこの難問に挑み、
常に進化を求める松山プロとの
テストを繰り返した。
その結果、NEW Z-STAR XVが誕生!!
NEW Z-STAR XVのキーテクノロジーは
Z-STAR、Z-STAR♦の開発にも応用され、
NEW Z-STARシリーズは大きな進化を遂げた!!
NEW Z-STARシリーズ
さらなる進化のポイントは新開発コア!!
コアの硬度分布を二段階に最適化した
「ファストレイヤー D.G.」コアD.G.:Dual Gradient
スムーズな変形により
心地よいフィーリングと
効率的なエネルギー伝達を実現する
革新のコアテクノロジー。
Z-STARシリーズ専用
「リバウンドフレーム」構造
ドライバーショットでは、反発性能を高めスピンを抑えて飛ばす。
アプローチショットでは、優れたスピンコントロール性能と心地良いフィーリングを生む。
-
コア【軟】
フィーリング、飛び、スピンコントロール性能の大きな進化をもたらす
「ファストレイヤー D.G.」コア ※D.G. : Dual Gradient -
ミッド【剛】
高反発アイオノマーミッドが高初速・低スピンを実現
-
カバー
【極めて軟らかい】極薄極軟ウレタンカバーと、摩擦係数の高い軟コーティングで
スピンコントロール性能とフィーリングが向上。
Z-STAR XVの特長
Z-STARシリーズの中でも
特にドライバー飛距離性能に
フォーカスしたモデル
松山英樹
ショートゲームのフィーリングが
軟らかくなった。
それでいて飛距離も出る。
畑岡奈紗
軟らかく進化していて、
米ツアーの硬いグリーンでも
止められますね。
小祝さくら
ドライバーショットでの
飛距離性能や直進性に優れていて、
信頼できるボールです。
飛距離性能と
進化したアプローチスピン性能!
Z-STARの特長
Z-STARシリーズの中でも
特にソフトなフィーリングを
重視したモデル
稲森佑貴
アイアンショットと
アプローチのスピン量が
アップしたことを実感できます。
香妻陣一朗
ソフトな打感で
ボールコントロールできるし
ドライバーでも更に飛ぶようになりました。
ミンジー・リー (22全米女子OP優勝)
「Z-STAR」の
ソフトフィーリングがあるからこそ
自信をもって攻められます。
アプローチスピン性能と
進化した飛距離性能!
Z-STAR♦︎の特長
Z-STARシリーズ最大の
アイアンスピン性能を
実現したモデル
星野陸也
スピンがきっちり入ってくれて、
持ち球のドローボールで攻められますね。
ブルックス・ケプカ
ロングアイアンでも
スピンをかけてピンを狙えるし、
これだけ風に強いのは驚きだね。
桂川有人
フェースに乗る。
しっかり捕まったフェードボールが
安定して打てますね。
アイアンスピン性能と
進化したアプローチスピン性能!